弁護士・司法書士・税理士さんの土俵には上がれない

相続発生後やその前の段階の相続対策に登場されるのが、国家資格を持った弁護士・司法書士・税理士・行政書士と呼ばれている専門家の先生方です。

この士業の先生方との兼ね合いがとても難しく、同じ先生と呼ばれる方でも業界・業際の垣根というか区別・領域が存在し、受任できる業務内容も異なってくるのです。

例えば、相続税の計算や申告は税理士さん、遺産分割の争い事には弁護士さん、相続の登記、家屋の名義変更は司法書士さんなど・・・

一般の方は普段はご縁がない方が多いのも現実で有り、実際にお願いするのは誰に相談すれば良いのか?
もよくわからいないこともあるのです。
もちろん無資格の人がこの専門業務を行う事は完全な違法行為となるため、お任せするしかありません。

しかし、一般人にとっては敷居が高く、費用面の不安、専門用語の羅列、結論が決まっているようなドライな物言いをされてしまったと感じた経験をお持ちの方もお見えになるのです。

私どもがどんなに相続税の計算方法を学んだとしても、実際に計算して相談者様にお伝えすること自体が違法となってしまう可能性がほぼ100%にちかいのです。

ただ相談者様に対してできることは、相談者様の要求に応えてくれそうな専門家の選択、打ち合わせ時などに同席して素人でも理解できるような表現にかみ砕きお伝えすること。

逆に先生に対して相談者様の本音を上手にお伝えすることなど、寄り添うことにより心に余裕と安心を持っていただくこと。この役目・役割がみなさんにとても喜ばれています。

人生100年時代、相続の発生時期がますます年齢を重ねてからとなっていきます。今よりますます、相談者様にとっては身体的にも精神的にも厳しいものとなるため、専門家と同じ土俵には上がれませんが、あなたに寄り添えるだけの経験は積んでいるつもりです。今後はもっともっと必要とされる時代がきますので、万一の時のために、頭の片隅にこのコラムの内容を置いておいていただければ幸いです。

あなたの困り事の相談を心寄り添いながら聴いていただける専門家を一緒に探しませんか?

個別相談のご案内

当事務所では気軽な「個別相談」を完全予約制で実施しています。

個別相談のご案内はこちらからご確認ください

お問い合わせは下記からお願いします。

トータルライフTOPへ戻る

投稿者プロフィール

トータルライフFP事務所
トータルライフFP事務所
約35年以上にわたる保険業界やその近隣の業界、商品に対して豊富な知識と経験やネットワークを有しています

お客様が本当に良いと感じる選択肢を提供することであり、その思いが特定の私ども都合の商品を押し付けない理由です
多くのお客さまに35年にわたり生かされていることに対する恩返しとして、ありがとうと感謝の気持ちを忘れずお客さまと接することをお約束します

「相談すれば何らかの答えを出してくれるから、相談してみよう」と思っていただけるような存在であり続けることが私どもの目指すところです

*弊社は(株)日本財託と業務提携をしています
私自身も東京中古ワンルームマンション投資で資産作りを実施中
無料相談もZoomで行っていますのでお気軽にお問い合わせください

(株)日本財託に直接お問い合わせになる場合は「トータルライフFP事務所の手島からの紹介」とお伝えいただけると最も優秀な担当者が担当しお得な物件情報が案内してもらえ相談もスムーズな流れとなります
-----------------------------------------------------
■現職
・有限会社トータルライフ 代表取締役
・トータルレンタリース 代表者
・株式会社あんしん・サポート 
 取締役 兼 東海営業所長 兼 FC本部 本部管理者
*トータルライフFP事務所 
*「その保険 ほっとけん」
*「写すんyo」 
 自営業 事業経営者の成長をポートレート撮影で応援しています 

■資格
・日本FP協会認定ファイナンシャルプランナー AFP
・2級ファィナンシャル・プランニング技能士
・二等無人航空機操縦士 包括申請取得済 全国
 (ドローンパイロット)

注:生命保険・損害保険に関しての具体的な説明・募集業務は(株)あんしん・サポート東海営業所として行っています