
「終活」という言葉が今は珍しい言葉ではなくなってきています。
あちらこちらで終活セミナーが開催され、みなさんの興味もあるようでセミナー参加者は多い様です。
ただ残念なのが「いい話が聞けた・・」
「とても参考になりました・・」との感想も多いのですが、
そこから実行にうつせない方がほとんどです。
具体的に何からしたらいいの?
荷物の片付けにしても量が多くてすぐ嫌になってしまう・・・
なんてことが、普通なのです。
元気なうちにしかできません。
ご両親が元気で笑って話せるうちにしか、話し出せません。
一人では心が折れてしまうのであれば、専門家に寄り添ってもらうことも考えて見ませんか?
終活は暗い言葉の意味はありません。
決まった定義もありません。
できるところから、できる範囲ではじめましょう!
心が晴れて、明るくなる方が多い様です。
当事務所では気軽な「個別相談」を完全予約制で実施しています。
お問い合わせは下記からお願いします。
「ありがとうは魔法の言葉」
自分ではなかなかできない「感謝の想いを伝えること」の
お手伝い、サポートさせていただくのが「ありがとうコンシェルジュ」