唐突な質問です!
あなたが勤務先を定年退職した時に、退職金が1,000万円以上ありますか?
あなたが会社・個人経営者で自身の勇退時に退職金として法人から1,000万以上受け取れそうですか?
東証へ上場している会社などの規模の会社であれば、条件を充たせば1,000万以上に退職金も期待できるかもしれません。ただ、そのような一般に言われる「大企業」に就労している人は労働者の数パーセントにしかすぎません。
人生100年生きる時代を迎え、生きるためのお金、介護への備えなど若いときとは異なった意味での支出が確実に増えてくるのです。
東京のワンルームマンション投資は、一定の条件を充たした物件であれば家賃収入で確実に借入金を返済し借金ない不動産が完成形として残ります。
私が行き着いた一つの考え方、「人のお金(毎月の家賃収入)で借金を返してもらい、資産を作ってしまえる」です。
毎月自分の財布からコツコツ積み立てることと並行して実践できれば、コツコツ積立しマンション投資の両方で資産をつくることが可能です。
ご自身で事業をしている方も、法人で借り入れをしてマンションを購入し勇退年齢までに完済してしまいます。
退職金としてマンションを現物支給してもらっても良い方法なのかもしれません。
しかし注意が必要です、販売会社の上手な話を鵜呑みにして購入してしまうと全く異なる結果により失敗してしまいます。私自身も現在投資しているファイナンシャルプランナーです。
購入する条件、購入後どうすれば良いのかなどきめ細かにお答えできますので、お問い合わせください。
今では「人生100歳時代、何もしないのが大きなリスク」となっているのです。
当事務所では気軽な「個別相談」を完全予約制で実施しています。
個別相談のご案内はこちらからご確認ください
お問い合わせは下記からお願いします。