面談ルームの感染予防対策

今までは私から出向くことが多かった相談業務。
今は相談者様宅へ訪問されるのを躊躇される方も多いです。
高齢者、幼児がお住まいの場合はこちらも遠慮しないといけません。
喫茶店も難しいから私ができる対策をしてお迎えしています。
自分が感染しない目的ではなく、誰かを感染させないためにマスクをする。
フェイスシールド・アクリル板ついたて、消毒液などを準備する。
なるべく夜の外食は避ける。
おかげさまで毎日のリアルな仕事が超多忙・・・これは周りの皆様のおかげです。
そして終活講師の養成に本気で取り組み始めました。
コロナの時代、できる範囲で感染予防をしながら顔晴りましょう()


当事務所では気軽な「個別相談」を完全予約制で実施しています。
個別相談のご案内はこちらからご確認ください
お問い合わせは下記からお願いします。

最近のコメント